所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

お父さんが教える作文の書きかた          

著者名 赤木 かん子/著
著者名(ヨミ) アカギ カンコ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室816//児童024116825
2 ひばりが丘在庫 帯出可書庫児童816//児童024027378

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤木 かん子
913.68 913.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910098878
書誌種別 図書
タイトル お父さんが教える作文の書きかた          
タイトル(ヨミ) オトウサン ガ オシエル サクブン ノ カキカタ
著者名 赤木 かん子/著
著者名(ヨミ) アカギ カンコ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.6
ページ数 94p
大きさ 21cm
NDC10版 816
ISBN 4-426-11805-1
内容紹介 作文が書けなくて悩んでいる子どものために、「だれが、いつ、どこで、なにを、どうした」という文章の基本から、書き出し、全体の書きかた、原稿用紙の使いかたまでを解説する。書き込み欄あり。
著者紹介 子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評で活躍。図書館の改装、改善運動にも積極的に取り組み、小中学校の図書館の活性化に努めている。著書に「今こそ読みたい児童文学100」など。
件名1 作文
件名2 文章



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。