所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気がつけば、終着駅          

著者名 佐藤 愛子/著
著者名(ヨミ) サトウ アイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山貸出中 帯出可一般開架914.6/サ/一般書016839761 ×
2 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架914.6/サ/一般書016793985
3 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架914.6/サ/一般書017325039
4 東部在庫 帯出可一般開架914.6/サ/一般書016425432

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 愛子
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910671326
書誌種別 図書
タイトル 気がつけば、終着駅          
タイトル(ヨミ) キ ガ ツケバ シュウチャクエキ
著者名 佐藤 愛子/著
著者名(ヨミ) サトウ アイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
NDC10版 914.6
ISBN 4-12-005253-8
内容紹介 離婚を推奨した1960年代、簡単に結婚し別れる2020年。世の中が変われば、考えも変わる…。この50年の間に『婦人公論』に掲載したエッセイ、対談、インタビューをまとめ、波瀾万丈の人生を振り返る。
著者紹介 1923年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「幸福の絵」で女流文学賞、「晩鐘」で紫式部文学賞を受賞。旭日小綬章を受章。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。