蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ビーバー 世界を救う可愛いすぎる生物
|
著者名 |
ベン・ゴールドファーブ/著
|
著者名(ヨミ) |
ベン ゴールドファーブ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 返却回送中 | 帯出可 | 東部特集1 | 489// | 一般書 | 016991678 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910858990 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ビーバー 世界を救う可愛いすぎる生物 |
タイトル(ヨミ) |
ビーバー |
著者名 |
ベン・ゴールドファーブ/著
木高 恵子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ベン ゴールドファーブ キダカ ケイコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
480,36p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Eager |
NDC10版 |
489.47
|
ISBN |
4-7942-2556-6 |
内容紹介 |
特殊すぎる生態、意外と深い人類との関わり、そして環境問題解決の最終兵器…。究極にエコな治水システムとして脚光を浴びているビーバーの知られざる側面を余すところなく紹介する。 |
著者紹介 |
イェール大学の林学・環境学大学院で環境経営学修士号を取得。野生生物の管理と保全生物学を専門とする環境ジャーナリスト。『サイエンス』など、数多くの出版物やメディアに寄稿する。 |
件名1 |
ビーバー
|
目次
内容細目
-
1 普請中
11-22
-
森 鷗外/著
-
2 人面疽
23-54
-
谷崎 潤一郎/著
-
3 両国・立秋の日・築地の渡し並序
55-61
-
木下 杢太郎/著
-
4 東京の公園
63-68
-
田村 俊子/著
-
5 魔術
69-85
-
芥川 竜之介/著
-
6 小僧の神様
87-103
-
志賀 直哉/著
-
7 招魂祭一景
107-125
-
川端 康成/著
-
8 公園小品
127-139
-
室生 犀星/著
-
9 滅びたる東京
141-151
-
佐藤 春夫/著
-
10 泥濘
153-167
-
梶井 基次郎/著
-
11 押絵と旅する男
169-202
-
江戸川 乱歩/著
-
12 雨の降る品川駅
205-209
-
中野 重治/著
-
13 水族館
211-235
-
堀 辰雄/著
-
14 M百貨店
237-256
-
伊藤 整/著
-
15 恐ろしい東京
257-263
-
夢野 久作/著
-
16 除夜の鐘・正午
265-269
-
中原 中也/著
-
17 鮨
271-300
-
岡本 かの子/著
前のページへ