所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白熱道徳教室 2 人とつながる スポーツ名場面で考える       

著者名 加藤 宣行/著
著者名(ヨミ) カトウ ノブユキ
出版者 汐文社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可児童室15//児童024236000

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150 150

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910664594
書誌種別 図書
タイトル 白熱道徳教室 2 人とつながる スポーツ名場面で考える       
タイトル(ヨミ) ハクネツ ドウトク キョウシツ
著者名 加藤 宣行/著
著者名(ヨミ) カトウ ノブユキ
出版者 汐文社
出版年月 2019.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
NDC10版 150
ISBN 4-8113-2644-3
内容紹介 道徳の教科書に多く登場するスポーツ選手のエピソードは、子どもたちが考え、議論する題材に最適。その中にどのような意味や価値があるのかを、キャラクターたちの会話から考える。2は、吉田沙保里や奥原希望らを取り上げる。
著者紹介 東京学芸大学卒業。筑波大学附属小学校教諭。同大学、淑徳大学講師。日本道徳基礎教育学会事務局長。著書に「加藤宣行の道徳授業実況中継」「子どもが考え、議論したくなる学級づくり」など。
件名1 道徳
件名2 スポーツ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。