蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行 The New Fifties
|
著者名 |
芦原 伸/著
|
著者名(ヨミ) |
アシハラ シン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 686// | 一般書 | 015334843 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810616290 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行 The New Fifties |
タイトル(ヨミ) |
テツドウ ヒトリタビ |
著者名 |
芦原 伸/著
|
著者名(ヨミ) |
アシハラ シン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
291.09
|
ISBN |
4-06-269277-9 |
内容紹介 |
蒸気機関車C62の勇姿、消えた森林鉄道、古都京都のSL群像…。廃線跡、名物路線、名物列車など、懐かしい記憶と貴重な記録を綴った昭和鉄道紀行。『旅と鉄道』『鉄道ジャーナル』に発表した記事を抜粋して書籍化。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。北海道大学文学部卒業。紀行作家。エッセイスト。(株)天夢人代表取締役。著書に「旅はひとり旅」「世界の名列車、車窓の旅」「風街道シルクロードをゆく」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
鉄道-日本
|
目次
内容細目
前のページへ