所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国昔話資料集成 1  羽前小国昔話集 山形        

著者名 佐藤 義則/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般388.1//一般書010582910

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.7 801.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010092209
書誌種別 図書
タイトル 全国昔話資料集成 1  羽前小国昔話集 山形        
タイトル(ヨミ) ゼンコク ムカシバナシ シリヨウ シユウセイ
著者名 佐藤 義則/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1974
ページ数 295P
NDC10版 388.1



目次


内容細目

1 川獺と狐
2 蟻と蜂の拾い物
3 猫と鼠
4 蚤と鼠の伊勢まいり
5 猿と蟹の餅つき
6 猿と蛙の餅取りっこ
7 蟹の仇返し
8 雀の仇討ち
9 豆まき爺
10 古屋の雨漏り
11 百足の医者呼ばり
12 田螺と鴉
13 時鳥の兄弟
14 雀と燕と木つつき
15 蛙の臍なし
16 雨乞い鳥
17 駒鳥
18 芦原雀
19 念仏鳥
20 片方脚絆
21 五徳と犬の足
22 梟の染屋
23 鳶紺屋
24 夜鷹の染屋
25 鵙と時鳥
26 蛇とミミズ
27 蕨の恩
28 鶴と狐
29 田螺と山兎
30 田螺とトコロ
31 田螺の尻黒
32 雉になった娘
33 針雑魚
34 根餅の土潜り
35 稲の初り
36 蜜柑のはじまり
37 蛇の婿殿
38 猿の婿殿
39 蛙おかた
40 鮭おかた
41 鶴おかた
42 氷おかた
43 絵図おかた
44 ヘヤミ太郎助
45 蜂の恩返し
46 田螺の長者
47 織り子姫コ
48 アマノジャクと粟と豆
49 子育て幽霊
50 炭焼き吉次
51 さんしょう太夫
52 生れ子の運
53 六部殺し
54 ひょっとこ
55 ボタ餅蛙
56 負ばさりでェ
57 若返り水
58 鼠の角力取り
59 団子地蔵
60 鼠の餅つき
61 灰まき爺
62 屁っぴり爺
63 腰折れ雀
64 コブ持ち爺
65 猿と地蔵爺
66 見るなのお蔵
67 嫁と乞食
68 お年越しの焚火
69 笠地蔵
70 米花糠花の姉妹
71 沼の貸し膳
72 河童の文使い
73 金の斧 鉄の斧
74 猫の恩返し
75 狐の恩返し
76 三枚のお札と鬼婆
77 山姥と牛方
78 飯食わずおかた
79 牛になった小僧
80 猫と釜蓋
81 猫の仇討ち
82 猫の踊りコ
83 すっぺえ太郎
84 小僧と狸
85 庄屋殿と鬼六マァ
86 小便たれお山王
87 箕作りと山男
88 かんじき作りと山男
89 鱈坊様
90 法印と狐
91 片目爺と狐
92 塩っぺえ爺
93 ランプの火屋売り
94 狐の宝珠とマタギ弥八
95 ここも日本か
96 馬鹿婿と酒瓶
97 馬鹿婿のお湯
98 団子婿
99 猫のように
100 屁っぴり嫁コ
101 モグラの嫁入り
102 仁王か
103 茗荷宿
104 八本目の蛸の足
105 月日の立つのが早い
106 手エ打ちか半殺しか
107 二人の怠け者
108 坊様とボタ餅
109 寐て居て食われる法
110 銭の降る虹
111 限りなし幸い
112 たぬきゅう
113 仁王とドッコイショ
114 大鳥と大海老と大鯨
115 乞食と地主様
116 馬鹿のはじまり
117 ヌルデの木
118 山ば背負うか
119 黙りくらべ
120 木仏と金仏
121 雪女郎コ
122 唐辛売りと柿売り
123 お庚申の夜
124 親捨て山
125 六十ァ木の股年
126 田楽豆腐
127 小僧と小餅
128 和尚様の頭さ小便
129 蒲団が一本
130 こぼれる
131 三人道中
132 昔トント
133 昔刀
134 昔コの化け物
135 長い名の子
136 坊様と乙女コ
137 唐土の鼠と日本の鼠
138 限りなし昔コ
139 産女の怪
140 河童の焚き尻
141 簗掛け八右衛門と鮭の大助
142 人柱
143 弁天淵の天女
144 お蒼前まつり
145 オッシャおろし
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。