所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陛下、今日は何を話しましょう          

著者名 アンドルー・B.アークリー/著
著者名(ヨミ) アンドルー B アークリー
出版者 すばる舎
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架288.4//一般書016747220

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910611530
書誌種別 図書
タイトル 陛下、今日は何を話しましょう          
タイトル(ヨミ) ヘイカ キョウ ワ ナニ オ ハナシマショウ
著者名 アンドルー・B.アークリー/著
著者名(ヨミ) アンドルー B アークリー
出版者 すばる舎
出版年月 2019.5
ページ数 173p
大きさ 19cm
NDC10版 288.41
ISBN 4-7991-0813-0
内容紹介 外国人留学生と浩宮徳仁親王、その知られざる友情とは? ご学友であり、長年のご友人である著者が、外国人ならではの視点で新天皇陛下の魅力を語る。ここだけの皇室秘話が満載。
著者紹介 1958年オーストラリア生まれ。国際ロータリークラブの交換留学生として学習院高等科に留学、浩宮徳仁親王とご学友に。著書に「ぼくの見た皇太子殿下」がある。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。