所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

視覚障害者のためのスポーツ指導          

著者名 宮本 俊和/編
著者名(ヨミ) ミヤモト トシカズ
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可新刊棚780//一般書017237670

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.06 332.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910840674
書誌種別 図書
タイトル 視覚障害者のためのスポーツ指導          
タイトル(ヨミ) シカク ショウガイシャ ノ タメ ノ スポーツ シドウ
著者名 宮本 俊和/編 河合 純一/編
著者名(ヨミ) ミヤモト トシカズ カワイ ジュンイチ
出版者 筑波大学出版会
出版年月 2021.11
ページ数 8,240p
大きさ 26cm
NDC10版 780.7
ISBN 4-904074-63-3
内容紹介 視覚障害者のパラリンピックスポーツ指導に必要な知識や指導実践法の解説書。「視覚障害全般に関する事項」「指導者として知っておくべき必須事項」「パラリンピックスポーツ選手の競技別指導法」の3部で構成する。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京有明医療大学客員教授。1975年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター協力研究員。IPCパラリンピック殿堂入り。
件名1 障害者スポーツ
件名2 視覚障害



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。