蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
滅びゆく海の森
|
著者名 |
小島 正美/著
|
著者名(ヨミ) |
コジマ マサミ |
出版者 |
北斗出版
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 519// | 一般書 | 012804605 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010161283 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
滅びゆく海の森 |
タイトル(ヨミ) |
ホロビユク ウミ ノ モリ |
著者名 |
小島 正美/著
|
著者名(ヨミ) |
コジマ マサミ |
出版者 |
北斗出版
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
664.33
|
ISBN |
4-938427-79-6 |
内容紹介 |
海の森(藻場)や干潟が激減している。海と山をつなぐ水系の力も弱まっている。このままだとまず漁業が滅び、そして林業がすさびやがて農業が傾いてゆくだろう。滅びつつある日本の海を、真剣に考える。 |
著者紹介 |
1951年愛知県生まれ。愛知県立大学卒業後、毎日新聞社入社。松本支局などを経て、現在、生活家庭部記者、環境問題などを担当。著書に「海と魚たちの警告」ほか多数。 |
件名1 |
漁業(沿岸)
|
件名2 |
環境問題
|
目次
内容細目
前のページへ