蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
坂本龍一 音楽の歴史
|
著者名 |
吉村 栄一/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシムラ エイイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 764.7// | 一般書 | 017076470 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
論語
[孔子/著],土…
論語清談
西部 邁/著,福…
超訳論語 : 自分の「器」を磨く
野村 茂夫/監修…
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
論語のおさらい
山口 謠司/著
一億三千万人のための『論語』教室
高橋 源一郎/著
身近な出来事でわかるはじめての論語
青山 由紀/監修
完訳論語
[孔子/著],井…
『論語』と孔子の生涯
影山 輝國/著
蛭子の論語 : 自由に生きるための…
蛭子 能収/[著…
論語集注4
朱 熹/[著],…
マイメロディの『論語』 : 心豊か…
朝日文庫編集部/…
全訳論語
山田 史生/著
論語集注3
朱 熹/[著],…
論語集注2
朱 熹/[著],…
論語集注1
朱 熹/[著],…
beポンキッキーズの論語 : 子や…
beポンキッキー…
塀のなかで悟った論語 : 現代人を…
田中 森一/著
時代を超えて楽しむ『論語』
謡口 明/著
仕事の迷いにはすべて「論語」が答え…
北尾 吉孝/著
大平光代の“子育てに効く”論語
大平 光代/著
論語入門
井波 律子/著
いま、論語を学ぶ
渡部 昇一/著,…
心をみがくことば論語
八木 章好/著,…
論語 : 真意を読む
湯浅 邦弘/著
論語の読み方
中野 孝次/著
本当は危ない『論語』
加藤 徹/著
ビジネス教養としての『論語』入門
守屋 淳/著
論語 : 現代語訳
[孔子/著],齋…
渋沢栄一の「論語講義」
渋沢 栄一/著,…
論語 : 君子たちへ
次呂久 英樹/文…
「論語」に帰ろう
守屋 淳/著
絵でわかるかんたん論語 : 声に出…
根本 浩/著,ナ…
四字熟語で読む論語
諏訪原 研/著
論語の読み方 : いま活かすべきこ…
山本 七平/著
右手に「論語」左手に「韓非子」 :…
守屋 洋/著
「論語」の話
吉川 幸次郎/著
論語 : 現代語抄訳 : 欲望に振…
[孔子/著],岬…
論語抄
陳 舜臣/著
声に出して活かしたい論語70
三戸岡 道夫/編…
童門冬二の論語の智恵一日一話 : …
童門 冬二/著
論語
加地 伸行/[著…
現代人の論語
呉 智英/著
論語2
[孔子/著],貝…
論語1
[孔子/著],貝…
孔子と論語がわかる事典 : 読む・…
井上 宏生/著
論語
[孔子/著],吉…
論語
狩野 直禎/著
論語
[孔子/著],吉…
図解「論語」の知恵を身につける本
岡本 光生/著
前へ
次へ
論語
[孔子/著],土…
論語清談
西部 邁/著,福…
超訳論語 : 自分の「器」を磨く
野村 茂夫/監修…
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
論語のおさらい
山口 謠司/著
一億三千万人のための『論語』教室
高橋 源一郎/著
身近な出来事でわかるはじめての論語
青山 由紀/監修
完訳論語
[孔子/著],井…
『論語』と孔子の生涯
影山 輝國/著
蛭子の論語 : 自由に生きるための…
蛭子 能収/[著…
論語集注4
朱 熹/[著],…
マイメロディの『論語』 : 心豊か…
朝日文庫編集部/…
全訳論語
山田 史生/著
論語集注3
朱 熹/[著],…
論語集注2
朱 熹/[著],…
論語集注1
朱 熹/[著],…
beポンキッキーズの論語 : 子や…
beポンキッキー…
塀のなかで悟った論語 : 現代人を…
田中 森一/著
時代を超えて楽しむ『論語』
謡口 明/著
仕事の迷いにはすべて「論語」が答え…
北尾 吉孝/著
大平光代の“子育てに効く”論語
大平 光代/著
論語入門
井波 律子/著
いま、論語を学ぶ
渡部 昇一/著,…
心をみがくことば論語
八木 章好/著,…
論語 : 真意を読む
湯浅 邦弘/著
論語の読み方
中野 孝次/著
本当は危ない『論語』
加藤 徹/著
ビジネス教養としての『論語』入門
守屋 淳/著
論語 : 現代語訳
[孔子/著],齋…
渋沢栄一の「論語講義」
渋沢 栄一/著,…
論語 : 君子たちへ
次呂久 英樹/文…
「論語」に帰ろう
守屋 淳/著
絵でわかるかんたん論語 : 声に出…
根本 浩/著,ナ…
四字熟語で読む論語
諏訪原 研/著
論語の読み方 : いま活かすべきこ…
山本 七平/著
右手に「論語」左手に「韓非子」 :…
守屋 洋/著
「論語」の話
吉川 幸次郎/著
論語 : 現代語抄訳 : 欲望に振…
[孔子/著],岬…
論語抄
陳 舜臣/著
声に出して活かしたい論語70
三戸岡 道夫/編…
童門冬二の論語の智恵一日一話 : …
童門 冬二/著
論語
加地 伸行/[著…
現代人の論語
呉 智英/著
論語2
[孔子/著],貝…
論語1
[孔子/著],貝…
孔子と論語がわかる事典 : 読む・…
井上 宏生/著
論語
[孔子/著],吉…
論語
狩野 直禎/著
論語
[孔子/著],吉…
図解「論語」の知恵を身につける本
岡本 光生/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910946621 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
坂本龍一 音楽の歴史 |
タイトル(ヨミ) |
サカモト リュウイチ オンガク ノ レキシ |
著者名 |
吉村 栄一/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシムラ エイイチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
764.7
|
ISBN |
4-09-388882-0 |
内容紹介 |
音楽家・坂本龍一の生誕から現在までを包括した音楽評伝。著者が記録した貴重な肉声と未公開エピソードに加え、これまでに発表された雑誌、新聞、ライナーノーツなどのインタビューを踏まえて綴る。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。『広告批評』編集者を経てフリーランスの編集者、ライター、コピーライター。著書に「評伝デヴィッド・ボウイ」など。 |
目次
内容細目
前のページへ