蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 973/パ/ | 一般書 | 016772985 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントニエッタ・パストーレ 関口 英子 横山 千里
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910640294 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最後の手紙 |
タイトル(ヨミ) |
サイゴ ノ テガミ |
著者名 |
アントニエッタ・パストーレ/著
関口 英子/訳
横山 千里/訳
|
著者名(ヨミ) |
アントニエッタ パストーレ セキグチ エイコ ヨコヤマ チサト |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Mia amata Yuriko |
NDC10版 |
973
|
ISBN |
4-7505-1601-1 |
内容紹介 |
別れた夫の思い出だけを胸に戦後を生きた女性。その遺品の手紙が語る、悲しい真実とは-。実話に基づいた「原爆と戦争」の傷跡を、イタリア人の目を通して描く。 |
著者紹介 |
1946年イタリア生まれ。ソルボンヌ大学修士課程修了。イタリアにおける日本文学翻訳の第一人者。「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の翻訳で第21回野間文芸翻訳賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ