蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
昭和の貌 《あの頃》を撮る
|
著者名 |
麦島 勝/写真
|
著者名(ヨミ) |
ムギシマ マサル |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 219.4// | 一般書 | 016017439 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910006170 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
昭和の貌 《あの頃》を撮る |
タイトル(ヨミ) |
ショウワ ノ カオ |
著者名 |
麦島 勝/写真
前山 光則/文
|
著者名(ヨミ) |
ムギシマ マサル マエヤマ ミツノリ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
219.406
|
ISBN |
4-86329-093-8 |
内容紹介 |
戦後復興期から高度成長期の中で、確かにあったあの顔、あの風景、あの心。昭和20年代〜30年代を活写した写真335点を、団塊の世代としての思い出や所感を記した文章とともに収録する。 |
著者紹介 |
1927年八代市生まれ。全日本写真連盟熊本県本部委員。著書に「川の記憶」など。1947年熊本県生まれ。法政大学第二文学部日本文学科卒。元高校教師。著書に「球磨川物語」など。 |
件名1 |
熊本県-歴史-写真集
|
目次
内容細目
前のページへ