蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
絵で見てわかる量子コンピュータの仕組み
|
著者名 |
宇津木 健/著
|
著者名(ヨミ) |
ウツギ タケル |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 007// | 一般書 | 016783245 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910629353 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絵で見てわかる量子コンピュータの仕組み |
タイトル(ヨミ) |
エ デ ミテ ワカル リョウシ コンピュータ ノ シクミ |
著者名 |
宇津木 健/著
徳永 裕己/監修
|
著者名(ヨミ) |
ウツギ タケル トクナガ ユウキ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
10,173p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
007.1
|
ISBN |
4-7981-5746-7 |
内容紹介 |
量子コンピュータの全般的な知識が学べる入門書。古典コンピュータとの比較、量子ビット、量子ゲート、量子アルゴリズムなど、量子コンピュータが高速計算を実現する仕組みを図版を用いてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1987年埼玉県生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科修了。株式会社日立製作所で研究開発グループに所属。光学技術の研究開発に従事。「量子情報勉強会」を主催。 |
件名1 |
量子コンピュータ
|
目次
内容細目
前のページへ