蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
散歩でよく見る花図鑑 美しい写真で特徴がひと目でわかる
|
著者名 |
亀田 龍吉/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
カメダ リュウキチ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 470// | 一般書 | 017167083 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911043054 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
散歩でよく見る花図鑑 美しい写真で特徴がひと目でわかる |
タイトル(ヨミ) |
サンポ デ ヨク ミル ハナズカン |
著者名 |
亀田 龍吉/写真・文
|
著者名(ヨミ) |
カメダ リュウキチ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
470
|
ISBN |
4-259-56798-9 |
内容紹介 |
道端、野原、公園などで出会う219種の花を収録。茎、葉、花の形がはっきりわかるように、白バックの写真、生えている状態や花のアップなどの写真を掲載し、簡潔に解説する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。自然写真家。野草、ハーブ、園芸植物などを中心に動植物の撮影を続けている。著書に「野草のロゼットハンドブック」「雑草の呼び名事典」「落ち葉の呼び名事典」など。 |
件名1 |
野草
|
件名2 |
花
|
目次
内容細目
前のページへ