蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
バビロニア都市民の生活 世界の考古学 23
|
著者名 |
S.ダリー/著
|
著者名(ヨミ) |
S ダリー |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 227.3// | 一般書 | 015529316 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810747758 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
バビロニア都市民の生活 世界の考古学 23 |
タイトル(ヨミ) |
バビロニア トシミン ノ セイカツ |
著者名 |
S.ダリー/著
大津 忠彦/訳
下釜 和也/訳
|
著者名(ヨミ) |
S ダリー オオツ タダヒコ シモガマ カズヤ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
12,288p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Mari and Karana 原著改訂版の翻訳 |
NDC10版 |
227.3
|
ISBN |
4-88621-533-8 |
内容紹介 |
紀元前19世紀のメソポタミアで記された宮殿文書や書簡を繙き、人間活動の痕跡を追い、人類史の真相を解明。平易な語り口と豊富な写真・図版で、メソポタミアの人々の暮らしを浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。オックスフォード大学オリエント研究所研究員(シリトー・フェロー)兼サマーヴィル校附属研究所上席研究員。楔形文字研究者。 |
件名1 |
バビロニア
|
件名2 |
遺跡・遺物-イラク
|
目次
内容細目
前のページへ