蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
本にまつわる世界のことば
|
著者名 |
温 又柔/著
|
著者名(ヨミ) |
オン ユウジュウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | ティーンズ | J804// | 一般書 | 016750745 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
温 又柔 斎藤 真理子 中村 菜穂 藤井 光 藤野 可織 松田 青子 宮下 遼 長崎 訓子
彼女たちに守られてきた
松田 青子/著
オスマン帝国全史 : 「崇高なる国…
宮下 遼/著
ブリス・モンタージュ
リン・マー/著,…
影犬は時間の約束を破らない
パク ソルメ/著…
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
物語ることの反撃 : パレスチナ・…
リフアト・アルア…
トルコ語
宮下 遼/著
うえをみて!
チョン ジンホ/…
隣の国の人々と出会う : 韓国語と…
斎藤 真理子/著
お砂糖ひとさじで
松田 青子/著
別れを告げない
ハン ガン/著,…
ゆれるマナー
青山 七恵/著,…
1日10分のときめき : NHK国…
石田 衣良/著,…
ハーレム・シャッフル
コルソン・ホワイ…
翼 : 李箱作品集
李 箱/著,斎藤…
曇る眼鏡を拭きながら
くぼた のぞみ/…
本の栞にぶら下がる
斎藤 真理子/著
未来散歩練習
パク ソルメ/著…
どれほど似ているか
キム ボヨン/著…
オレンジ色の世界
カレン・ラッセル…
聞いて聞いて! : 音と耳のはなし
高津 修/文,遠…
私のものではない国で
温 又柔/著
遠きにありて、ウルは遅れるだろう
ペ スア/著,斎…
絶縁
村田 沙耶香/著…
祝宴
温 又柔/著
ペストの夜上
オルハン・パムク…
青木きららのちょっとした冒険
藤野 可織/著
ペストの夜下
オルハン・パムク…
鉄道小説
乗代 雄介/著,…
永遠年軽
温 又柔/著
タワー
ペ ミョンフン/…
翻訳、一期一会
鴻巣 友季子/著…
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
その丘が黄金ならば
C・パム・ジャン…
引き出しに夕方をしまっておいた
ハン ガン/著,…
血を分けた子ども
オクテイヴィア・…
イラン立憲革命期の詩人たち : 詩…
中村 菜穂/著
年年歳歳
ファン ジョンウ…
シソンから、
チョン セラン/…
最後のライオニ : 韓国パンデミッ…
キム チョヨプ/…
まだまだという言葉
クォン ヨソン/…
デカメロン・プロジェクト : パン…
ニューヨーク・タ…
3人のパパと3つのはなたば
クク チスン/作…
マレー素描集
アルフィアン・サ…
物語イスタンブールの歴史 : 「世…
宮下 遼/著
自分で名付ける
松田 青子/著
サハマンション
チョ ナムジュ/…
声をあげます
チョン セラン/…
男の子になりたかった女の子になりた…
松田 青子/著
断絶
リン・マー/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910616639 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
本にまつわる世界のことば |
タイトル(ヨミ) |
ホン ニ マツワル セカイ ノ コトバ |
著者名 |
温 又柔/著
斎藤 真理子/著
中村 菜穂/著
藤井 光/著
藤野 可織/著
松田 青子/著
宮下 遼/著
長崎 訓子/絵
|
著者名(ヨミ) |
オン ユウジュウ サイトウ マリコ ナカムラ ナホ フジイ ヒカル フジノ カオリ マツダ アオコ ミヤシタ リョウ ナガサキ クニコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
17×20cm |
NDC10版 |
804
|
ISBN |
4-422-70121-9 |
内容紹介 |
ロシア語の「ブクヴォエード(本の虫)」、アラビア語の「ナズム(詩を作ること)」など、各国の「本にまつわることば」を集成。現代の人気作家や翻訳家たちが書き下ろしたショートストーリーやエッセイと共に紹介する。 |
著者紹介 |
1980年台湾生まれ。小説家。「好去好来歌」ですばる文学賞佳作を受賞し作家デビュー。1960年新潟市生まれ。韓国語翻訳者、ライター。「カステラ」で日本翻訳大賞受賞。 |
件名1 |
言語
|
目次
内容細目
前のページへ