蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
十万本の矢 大型絵本 三国志絵本
|
著者名 |
[羅 貫中/原作]
|
著者名(ヨミ) |
ラ カンチュウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ウ/ | 児童 | 022077100 |
○ |
2 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ウ/ | 児童 | 022077110 |
○ |
3 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 絵本 | E/ウ/ | 児童 | 022233279 |
○ |
4 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 絵本 | E/ウ/ | 児童 | 022160744 |
○ |
5 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | E/ユ/ | 児童 | 022406960 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はじめてのかり
オノン・ウルグン…
うちにパンダがいるよ
唐 亜明/作,高…
龙的高跷 龍的高蹺(中国語)
李燕/文,于大武…
森のパンダ
唐 亜明/文,木…
北京的春节 北京的春節(中国語)
老舍,于大武/图
西游记 西遊記(中国語)1
唐亚明/文,于大…
草船借箭 草船借箭(中国語)
唐亚明/文,于大…
空诚计 空城計(中国語)
唐亚明/文,于大…
西游记 西遊記(中国語)3
唐亚明/文,于大…
西游记 西遊記(中国語)2
唐亚明/文,于大…
七擒孟获 七擒孟獲(中国語). 七…
唐亚明/文,于大…
北京 : 中軸線上につくられたまち
于 大武/作,文…
なみだでくずれた万里の長城 : 中…
唐 亜明/文,蔡…
北京:中軸線上的城市(中国語)
于大武
空城の計
[羅 貫中/原作…
七たび孟獲をとらえる
[羅 貫中/原作…
三国志英雄列伝
[羅 貫中/原作…
大草原のちいさなオオカミ
姜 戎/作,唐 …
さくらの気持ちパンダの苦悩
唐 亜明/著
神なるオオカミ上
姜 戎/著,唐 …
神なるオオカミ下
姜 戎/著,唐 …
西遊記1
[呉 承恩/原作…
西遊記3
[呉 承恩/原作…
西遊記2
[呉 承恩/原作…
はじめてのかり
オノン・ウルグン…
三国志4
[羅 貫中/作]…
三国志3
[羅 貫中/作]…
三国志2
[羅 貫中/作]…
三国志1
[羅 貫中/作]…
活了100万次的猫(中国語)
佐野 洋子,唐亜…
三国志5
[羅 貫中/原作…
三国志4
[羅 貫中/原作…
三国志3
[羅 貫中/原作…
三国志2
[羅 貫中/原作…
三国志1
[羅 貫中/原作…
ナージャとりゅうおう : 封神演義
于 大武/絵,唐…
三國志 第1巻 第1集〜第6集 :…
王 扶林/監督,…
三國志 第6巻 第31集〜第36集…
王 扶林/監督,…
三國志 第13巻 第73集〜第78…
王 扶林/監督,…
三國志 第3巻 第13集〜第18集…
王 扶林/監督,…
三國志 第12巻 第67集〜第72…
王 扶林/監督,…
三國志 第11巻 第61集〜第66…
王 扶林/監督,…
三國志 第10巻 第55集〜第60…
王 扶林/監督,…
三國志 第9巻 第49集〜第54集…
王 扶林/監督,…
三國志 第8巻 第43集〜第48集…
王 扶林/監督,…
三國志 第5巻 第25集〜第30集…
王 扶林/監督,…
三國志 第4巻 第19集〜第24集…
王 扶林/監督,…
三国志上
羅 貫中/作,小…
三国志中
羅 貫中/作,小…
三国志下
羅 貫中/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710042059 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
十万本の矢 大型絵本 三国志絵本 |
タイトル(ヨミ) |
ジュウマンボン ノ ヤ |
著者名 |
[羅 貫中/原作]
唐 亜明/文
于 大武/絵
|
著者名(ヨミ) |
ラ カンチュウ トウ アメイ ウ タイブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23×30cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-00-110636-1 |
内容紹介 |
中国の三国時代、魏・呉・蜀という三つの国が天下を争っていた頃のお話。たった三日間で十万本の矢を用意する約束を呉の王にした蜀の軍師・孔明のめぐらした策略とは? 中国の第一線の画家による「三国志」の絵本。 |
著者紹介 |
1948年中国北京市生まれ。北京中央美術学院に学ぶ。現在、北京人民美術出版社の幼児図書編集室主任。「ナージャとりゅうおう」で91年、講談社出版文化賞絵本賞受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ