蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
逆耳の言 日本とはどういう国か
|
著者名 |
石川 九楊/著
|
著者名(ヨミ) |
イシカワ キュウヨウ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 304// | 一般書 | 013420746 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810024409 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
逆耳の言 日本とはどういう国か |
タイトル(ヨミ) |
ギャクジ ノ ゲン |
著者名 |
石川 九楊/著
|
著者名(ヨミ) |
イシカワ キュウヨウ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
304
|
ISBN |
4-484-98207-2 |
内容紹介 |
神戸・酒鬼薔薇聖斗の事件について、行き過ぎた時代-現代の諸々のことどもについて、そして日本という国について、言葉を大切にする書家でもある著者が、独自の視点から憂国の思いを以て論じたエッセイ集。 |
著者紹介 |
1945年福井県生まれ。書家、評論家。京都大学法学部卒業。東京学芸大学、京都精華大学講師。著書に「書の終焉」「書の風景」「書の交響」「筆触の構造」など。 |
目次
内容細目
前のページへ