蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
渦 妹背山婦女庭訓魂結び
|
著者名 |
大島 真寿美/著
|
著者名(ヨミ) |
オオシマ マスミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/オ/ | 一般書 | 016764446 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/オ/ | 一般書 | 016733940 |
○ |
3 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 東部特集5 | 913.6/オ/ | 一般書 | 016764080 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910597536 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
渦 妹背山婦女庭訓魂結び |
タイトル(ヨミ) |
ウズ |
著者名 |
大島 真寿美/著
|
著者名(ヨミ) |
オオシマ マスミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-16-390987-5 |
内容紹介 |
江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂道頓堀。虚実の渦を作り出した、もう一人の近松がいた…。浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描いた、著者初の時代小説。『オール讀物』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1962年愛知県生まれ。92年「春の手品師」で文學界新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ピエタ」「あなたの本当の人生は」など。 |
件名1 |
近松半二-小説
|
目次
内容細目
前のページへ