蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図書館多読のすすめかた JLA図書館実践シリーズ 40
|
著者名 |
西澤 一/編著
|
著者名(ヨミ) |
ニシザワ ヒトシ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 010// | 一般書 | 016735346 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西澤 一 米澤 久美子 粟野 真紀子 多言語多読
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910595601 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図書館多読のすすめかた JLA図書館実践シリーズ 40 |
タイトル(ヨミ) |
トショカン タドク ノ ススメカタ |
著者名 |
西澤 一/編著
米澤 久美子/編著
粟野 真紀子/編著
多言語多読/監修
|
著者名(ヨミ) |
ニシザワ ヒトシ ヨネザワ クミコ アワノ マキコ タゲンゴ タドク |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
10,198p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
830.7
|
ISBN |
4-8204-1817-7 |
内容紹介 |
「辞書なし、文法無視」で、英語の読書を楽しむ「多読」。多読の効果と図書館の役割、図書館多読のはじめかたを解説するとともに、公共図書館・学校図書館における多読の事例を紹介。英語以外の言語の多読の現状にも触れる。 |
著者紹介 |
NPO多言語多読理事。NPO多言語多読理事。 |
件名1 |
英語
|
件名2 |
洋書
|
件名3 |
図書館資料
|
目次
内容細目
前のページへ