蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岩波講座開発と文化 1 いま、なぜ「開発と文化」なのか
|
著者名 |
川田 順造/[ほか]編集
|
著者名(ヨミ) |
カワダ ジュンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 601// | 一般書 | 013415094 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710040408 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
岩波講座開発と文化 1 いま、なぜ「開発と文化」なのか |
タイトル(ヨミ) |
イワナミ コウザ カイハツ ト ブンカ |
著者名 |
川田 順造/[ほか]編集
|
著者名(ヨミ) |
カワダ ジュンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
333.8
|
ISBN |
4-00-010864-6 |
内容紹介 |
グローバル化、環境・民族問題、貧困と紛争…激動する現代社会の中で、人類の多元的共生は可能なのか。21世紀の文明・国家・市場などのテーマから考える論文集。 |
件名1 |
発展途上国
|
目次
内容細目
前のページへ