蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
封印された中国近現代史
|
著者名 |
宮脇 淳子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ ジュンコ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 222// | 一般書 | 016717446 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910579228 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
封印された中国近現代史 |
タイトル(ヨミ) |
フウイン サレタ チュウゴク キンゲンダイシ |
著者名 |
宮脇 淳子/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤワキ ジュンコ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
222.06
|
ISBN |
4-8284-2069-1 |
内容紹介 |
近年悪化の一途を辿る日中関係。その原因はどこにあるのか? また、この関係は修復が可能なのだろうか? 偏見やイデオロギーに囚われず、近現代における日中間のしがらみを冷静かつ客観的に分析する。 |
著者紹介 |
1952年和歌山県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究院ほかを歴任。著書に「世界史の中の満洲帝国」など。 |
件名1 |
中国-歴史-近代
|
目次
内容細目
前のページへ