所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベトナム・ストーリーズ          

著者名 神田 憲行/著
著者名(ヨミ) カンダ ノリユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架292.3//一般書014944187

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810563791
書誌種別 図書
タイトル ベトナム・ストーリーズ          
タイトル(ヨミ) ベトナム ストーリーズ
著者名 神田 憲行/著
著者名(ヨミ) カンダ ノリユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.12
ページ数 201p 図版16p
大きさ 19cm
NDC10版 292.31
ISBN 4-309-01844-7
内容紹介 HON“G”DAのバイクって何? ニセ札の見分け方って? 体重計り屋さんってどんな商売? ベトナムを知り尽くした著者が鋭い突っ込みと軽妙な筆致で「不思議の国」の魅力を描く。涙と笑いのエッセイ&ルポ27篇。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。関西大学法学部卒業。ベトナムでの日本語学校教師の体験を綴った「サイゴン日本語学校始末記」で潮賞受賞。著書に「ハノイの純情、サイゴンの夢」など。
件名1 ベトナム-紀行・案内記



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。