所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

向田理髪店    光文社文庫 お36-4     

著者名 奥田 英朗/著
著者名(ヨミ) オクダ ヒデオ
出版者 光文社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可文庫S913.6/オ/一般書016381300

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田 英朗
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910571891
書誌種別 図書
タイトル 向田理髪店    光文社文庫 お36-4     
タイトル(ヨミ) ムコウダ リハツテン
著者名 奥田 英朗/著
著者名(ヨミ) オクダ ヒデオ
出版者 光文社
出版年月 2018.12
ページ数 295p
大きさ 16cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-334-77763-0
内容紹介 かつては炭鉱で栄えたが、すっかり寂れ、高齢化が進む北海道苫沢町。理髪店を営む向田康彦は、札幌で働く息子の「会社を辞めて店を継ぐ」という言葉に戸惑うが…。過疎の町の騒動と人間模様を温かくユーモラスに描く連作集。



目次


内容細目

1 向田理髪店   5-53
2 祭りのあと   55-102
3 中国からの花嫁   103-157
4 小さなスナック   159-204
5 赤い雪   205-250
6 逃亡者   251-295
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。