蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
基本定石の周辺 定石その後の進行を学ぶ
|
著者名 |
安斎 伸彰/著
|
著者名(ヨミ) |
アンザイ ノブアキ |
出版者 |
日本棋院
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 795// | 一般書 | 016227955 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絶滅寸前季語辞典上
夏井 いつき/著
絶滅寸前季語辞典下
夏井 いつき/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
添削でつかむ!俳句の極意 : 7つ…
高柳 克弘/著
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
音数で引く俳句歳時記秋
岸本 尚毅/監修…
音数で引く俳句歳時記夏
岸本 尚毅/監修…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…5
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…4
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…2
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…1
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…3
白坂 洋一/監修
音数で引く俳句歳時記春
岸本 尚毅/監修…
角川俳句大歳時記新年
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記冬
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記秋
茨木 和生/編集…
俳句劇的添削術
井上 弘美/[著…
角川俳句大歳時記夏
茨木 和生/編集…
角川俳句大歳時記春
茨木 和生/編集…
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
季語・歳時記巡礼全書
坂崎 重盛/著
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
季語の科学
尾池 和夫/著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編著
わたしの好きな季語
川上 弘美/著
ハンドブック花と植物の俳句歳時記
石田 郷子/監修…
新俳句・季語事典4
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典1
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典5
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典3
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典2
石田 郷子/著,…
俳句入門 : 五七五で毎日が変わる…
堀本 裕樹/監修…
俳句は入門できる
長嶋 有/著
日曜俳句入門
吉竹 純/著
ひぐらし先生、俳句おしえてください…
堀本 裕樹/著
俳句歳時記 : 合本
角川書店/編
実践!すぐに詠める俳句入門
石 寒太/著
俳句でつかう季語の植物図鑑
『俳句でつかう季…
季語をさかのぼる
小林 祥次郎/著
俳句づくりに役立つ!旧かな入門
山西 雅子/著
「型」で学ぶはじめての俳句ドリル
岸本 尚毅/著,…
小学生のための俳句入門 : 君もあ…
坪内 稔典/監修…
子どもおもしろ歳時記 : 俳句づく…
金井 真紀/文・…
季語体系の背景 : 地貌季語探訪
宮坂 静生/著
1ランクアップのための俳句特訓塾
ひらの こぼ/著
季語の博物誌
工藤 力男/著
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910403432 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
有元葉子私の住まい考 家と暮らしのこと |
タイトル(ヨミ) |
アリモト ヨウコ ワタクシ ノ スマイコウ |
著者名 |
有元 葉子/著
|
著者名(ヨミ) |
アリモト ヨウコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
597.04
|
ISBN |
4-582-54457-2 |
内容紹介 |
シンプルで美しいライフスタイルが人気の料理研究家・有元葉子が、暮らすこと、建築やインテリア、収納、自然や隣人といったまわりの環境など、「住む」にまつわる様々な事柄について考える。建築家による設計秘話も掲載。 |
著者紹介 |
料理家。著書に「毎日すること。ときどきすること。」「有元葉子の「バーミキュラ」を囲む食卓」など。 |
件名1 |
住居
|
目次
内容細目
前のページへ