所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水仙月の四日          

著者名 宮沢 賢治/作
著者名(ヨミ) ミヤザワ ケンジ
出版者 創風社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可事務室913/ミ/児童022117289
2 東部在庫 帯出可絵本E/ア/児童022576782

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 赤羽 末吉
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910563023
書誌種別 図書
タイトル 原州通信    韓国文学ショートショート 05     
タイトル(ヨミ) ウォンジュ ツウシン
著者名 イ ギホ/著 清水 知佐子/訳
著者名(ヨミ) イ ギホ シミズ チサコ
出版者 クオン
出版年月 2018.10
ページ数 47,39p
大きさ 17cm
NDC10版 929.13
ISBN 4-904855-80-5
内容紹介 国民的作家と、大人になりきれず人生を彷徨う男とのアイロニカルでユーモラスな邂逅-。翻訳家きむふなが、今お勧めしたい作家の深い余韻と新たな発見を感じさせる短編を、日本語と韓国語の2言語で紹介するシリーズ。
著者紹介 1972年江原道原州市生まれ。明知大学大学院で博士課程を修了。光州大学文芸創作科教授。李孝石文学賞、金承鈺文学賞、韓国日報文学賞、黄順元文学賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。