蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
福沢諭吉と日本人 下 大活字本シリーズ
|
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名(ヨミ) |
サタカ マコト |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 大活字 | L281/フ/ | 一般書 | 016970909 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910842102 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
福沢諭吉と日本人 下 大活字本シリーズ |
タイトル(ヨミ) |
フクザワ ユキチ ト ニホンジン |
著者名 |
佐高 信/著
|
著者名(ヨミ) |
サタカ マコト |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-86596-482-0 |
内容紹介 |
増田宋太郎、北里柴三郎、犬養毅、中江兆民、松永安左衛門…。福沢諭吉の薫陶を受け、近代日本を牽引した傑物たちを検証。福沢の自主独立の精神を見つめ直し、混迷の現代を照らす指針を探る。 |
著者紹介 |
1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。ノンフィクション作家、評論家として活躍。「憲法行脚の会」呼びかけ人の一人。著書に「平民宰相原敬伝説」など。 |
目次
内容細目
前のページへ