蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
のどかで懐かしい『少年倶楽部』の笑い話
|
著者名 |
杉山 亮/選・解説
|
著者名(ヨミ) |
スギヤマ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 051// | 一般書 | 014483310 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810329682 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
のどかで懐かしい『少年倶楽部』の笑い話 |
タイトル(ヨミ) |
ノドカ デ ナツカシイ ショウネン クラブ ノ ワライバナシ |
著者名 |
杉山 亮/選・解説
|
著者名(ヨミ) |
スギヤマ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
913.7
|
ISBN |
4-06-212262-6 |
内容紹介 |
昭和の子ども達の上質な笑いがここにある! 大正3年から昭和37年まで48年間続いた雑誌『少年倶楽部』の名物コーナー「笑話」に投稿された作品から選りすぐった笑い話集。当時の絵も活字もそのままに刊行。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。保父を経て、おもちゃ作家に転身。「おもちゃいろいろ・なぞなぞ工房」を主宰。子どもの遊びのワークショップや子育て講座の講師などを行う。 |
件名1 |
笑い話
|
件名2 |
少年倶楽部(雑誌)
|
目次
内容細目
前のページへ