所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

激しすぎる夢   「鉄の男」と呼ばれた登山家・小西政継の生涯       

著者名 長尾 三郎/著
著者名(ヨミ) ナガオ サブロウ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫一般289/コ/一般書014044606

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810183526
書誌種別 図書
タイトル 激しすぎる夢   「鉄の男」と呼ばれた登山家・小西政継の生涯       
タイトル(ヨミ) ハゲシスギル ユメ
著者名 長尾 三郎/著
著者名(ヨミ) ナガオ サブロウ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.8
ページ数 445p
大きさ 20cm
累積注記 表紙の書名:Requiem Konishi Masatsugu
NDC10版 786.1
ISBN 4-635-34017-1
内容紹介 国内の岩壁初登攀からヨーロッパアルプス北壁の冬季登攀、ヒマラヤ難峰の無酸素登頂、そしてヒマラヤの8000メートル峰へ…。「激しい夢」を抱いて登山界を牽引しつづけた天性のリーダー・小西政継の生涯を描く。
著者紹介 1938年福島県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科中退。ノンフィクション作家。未知の領域に挑戦した人間の生き様を描くことをライフワークとする。著書に「マッキンリーに死す」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。