蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おととからだでおはなし つくばシリーズ はじめてのおんがく 6
|
著者名 |
熊木 真見子/作
|
著者名(ヨミ) |
クマキ マミコ |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 76// | 児童 | 022407411 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810002967 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おととからだでおはなし つくばシリーズ はじめてのおんがく 6 |
タイトル(ヨミ) |
オト ト カラダ デ オハナシ |
著者名 |
熊木 真見子/作
西川 夏代/作
池田 げんえい/絵
|
著者名(ヨミ) |
クマキ マミコ ニシカワ ナツヨ イケダ ゲンエイ |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
24cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-8031-3266-6 |
内容紹介 |
夏しか知らない雷の子ゴロが森に迷いこんできました。森の動物たちは音と体で四季の楽しさをゴロに話して聞かせます。様々に工夫した身ぶりや楽器の音の響きにゴロはすっかり森が大好きになりました。 |
著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。駒沢大学史学科卒業。イラストレーター。日本デザイナー学院講師。作品に「つきからおちたうさぎ」「おとがいっぱい日よう日」ほか。 |
目次
内容細目
-
1 どこか涙のようにひんやりとして
5-22
-
-
2 万年筆と学友
23-38
-
-
3 偉大なホセ
39-53
-
-
4 とても小さなジョイ
55-70
-
-
5 ニキータ
71-86
-
-
6 みごとに丸い月
87-101
-
-
7 アペーロ
103-119
-
-
8 ミスター・パハップス
121-135
-
-
9 足下に酒瓶
137-151
-
-
10 隔日熱病
153-169
-
-
11 十三分
171-186
-
-
12 こんな生活
187-204
-
前のページへ