所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

滅びゆく世界の言語小百科          

著者名 ジニー・ナイシュ/著
著者名(ヨミ) ジニー ナイシュ
出版者 柊風舎
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架802//一般書016263281

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジニー・ナイシュ 伊藤 眞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910317769
書誌種別 図書
タイトル 滅びゆく世界の言語小百科          
タイトル(ヨミ) ホロビユク セカイ ノ ゲンゴ ショウヒャッカ
著者名 ジニー・ナイシュ/著 伊藤 眞/監訳
著者名(ヨミ) ジニー ナイシュ イトウ マコト
出版者 柊風舎
出版年月 2016.6
ページ数 288p
大きさ 28cm
原タイトル 原タイトル:Fragile languages
NDC10版 802
ISBN 4-86498-035-7
内容紹介 1つの言語が消滅するとき、数千年分の知識と伝統も消える-。消滅の危機にある世界の言語30を取り上げ、それらが話される地域社会、その言語を作り上げてきた歴史、言語の未来に影響を与える多様な問題を洞察する。
著者紹介 フリーランスのライター、翻訳家。言語学、古典の現代語訳、スペイン語圏・ポルトガル語圏・フランス語圏の国々の歴史と文化に精通。イギリスで、地理と言語に関する参考図書の編集に携わる。
件名1 言語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。