蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ヨーロッパで連詩を巻く
|
著者名 |
大岡 信/著
|
著者名(ヨミ) |
オオオカ マコト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 901.1/オ/ | 一般書 | 011651440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
折々のうた三六五日 : 日本短詩型…
大岡 信/著
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
うたげと孤心
大岡 信/著
折々のうた : 春夏秋冬秋
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬春
大岡 信/著,折…
折々のうた : 春夏秋冬夏
大岡 信/著,折…
自選大岡信詩集
大岡 信/作
丘のうなじ : 大岡信詩集
大岡 信/詩,谷…
日本うたことば表現辞典14
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典15
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典13
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典12
大岡 信/監修,…
人類最古の文明の詩
大岡 信/著
歌仙の愉しみ
大岡 信/著,岡…
現代詩大事典
安藤 元雄/監修…
新折々のうた総索引
大岡 信/編
新折々のうた9
大岡 信/著
日本うたことば表現辞典11
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典10
大岡 信/監修,…
百人一首 : 王朝人たちの名歌百選
大岡 信/[著]
すばる歌仙
丸谷 才一/著,…
新折々のうた8
大岡 信/著
現代俳句大事典
稲畑 汀子/監修…
星の林に月の船 : 声で楽しむ和歌…
大岡 信/編
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
ことばの流星群 : 明治・大正・昭…
大岡 信/編
新折々のうた7
大岡 信/著
短歌俳句生活表現辞典 : 歳時記版
大岡 信/監修
折々のうた三六五日 : 日本短詩型…
大岡 信/著
旅みやげ : にしひがし : 詩集
大岡 信/著
日本語つむぎ
大岡 信/著
大岡信の日本語相談
大岡 信/著
日本語の豊かな使い手になるために …
大岡 信/著
言葉と力
松下 たえ子/編…
新折々のうた6
大岡 信/著
おーいぽぽんた : …俳句・短歌鑑賞
大岡 信/著,柚…
百人百句
大岡 信/著
日本うたことば表現辞典9
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典8
大岡 信/監修,…
新折々のうた5
大岡 信/著
ファーブルの昆虫記上
ファーブル/[著…
ファーブルの昆虫記下
ファーブル/[著…
前へ
次へ
近代日本の対中国感情 : なぜ民衆…
金山 泰志/著
近代日本の中国認識 : 徳川期儒学…
松本 三之介/著
日中友好侵略史
門田 隆将/著
日中百年戦争
城山 英巳/著
天安門ファイル : 極秘記録から読…
城山 英巳/著
日本の対中大戦略
兼原 信克/著
チャイニーズ・ジャパン : 秒読み…
佐々木 類/著
マオとミカド : 日中関係史の中の…
城山 英巳/著
中国の暴虐(ジェノサイド) : ウ…
櫻井 よしこ/著…
赤い日本
櫻井 よしこ/著
「敦煌」と日本人 : シルクロード…
榎本 泰子/著
佐藤栄作最後の密使 : 日中交渉秘…
宮川 徹志/著
証言戦後日中関係秘史
天児 慧/編,高…
人物からたどる近代日中関係史
池田 維/編著,…
機密費外交 : なぜ日中戦争は避け…
井上 寿一/著
日中外交の黒衣六十年 : 三木親書…
南村 志郎/著,…
日中平和友好条約交渉と鄧小平来日
田島 高志/著,…
日中 親愛なる宿敵 : 変容する日…
シーラ・スミス/…
中華思想を妄信する中国人と韓国人の…
ケント・ギルバー…
中韓がむさぼり続ける「反日」という…
ケント・ギルバー…
対中外交の蹉跌 : 上海と日本人外…
片山 和之/著
中国・アジア外交秘話 : あるチャ…
谷野 作太郎/著
日中漂流 : グローバル・パワーは…
毛里 和子/著
日中の120年 文芸・評論作品選5
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選4
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選3
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選2
張 競/編,村田…
日中の120年 文芸・評論作品選1
張 競/編,村田…
安倍官邸vs.習近平 : 激化する…
読売新聞政治部/…
近代日中関係の旋回 : 「民族国家…
王 柯/著
革命とパンダ : 日本人はなぜ中国…
張 予思/著
華北駐屯日本軍 : 義和団から盧溝…
櫻井 良樹/著
対華二十一カ条要求とは何だったのか…
奈良岡 聰智/著
日中戦後賠償と国際法
浅田 正彦/著
外交ドキュメント歴史認識
服部 龍二/著
<図説>よくわかる日本・中国・韓国…
島崎 晋/著
漫画家たちの「8・15」 : 中国…
石川 好/著
友好の井戸を掘った人たち
佐高 信/著
尖閣問題の核心 : 日中関係はどう…
矢吹 晋/著
対論!日本と中国の領土問題
横山 宏章/著,…
検証尖閣問題
孫崎 享/編
日本人が知っておくべき竹島・尖閣の…
SAPIO編集部…
中国に主張すべきは何か : 西方化…
大西 広/著
国交正常化交渉北京の五日間 : こ…
鬼頭 春樹/著
日中国交正常化 : 田中角栄、大平…
服部 龍二/著
これから、中国とどう付き合うか
宮本 雄二/著
尖閣戦争 : 米中はさみ撃ちにあっ…
西尾 幹二/[著…
日中韓歴史大論争
櫻井 よしこ/著…
日中歴史認識 : 「田中上奏文」を…
服部 龍二/著
1945年の歴史認識 : <終戦>…
劉 傑/編,川島…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910846218 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
恋する化石 「男」と「女」の古生物学 |
タイトル(ヨミ) |
コイスル カセキ |
著者名 |
土屋 健/著
ツク之助/絵
千葉 謙太郎/監修
田中 康平/監修
前田 晴良/監修
冨田 武照/監修
木村 由莉/監修
神谷 隆宏/監修
|
著者名(ヨミ) |
ツチヤ ケン ツクノスケ チバ ケンタロウ タナカ コウヘイ マエダ ハルヨシ トミタ タケテル キムラ ユリ カミヤ タカヒロ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
457.8
|
ISBN |
4-89308-946-5 |
内容紹介 |
「性差」は生命史のどの時点で生まれたのか。そして、雄と雌はどのような「性の営み」を行ってきたのか。神秘に包まれた「性の歴史」に、「化石」を手がかりとして「古生物学」という科学の視点から迫る。 |
著者紹介 |
埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科にて修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「地球生命水際の興亡史」など。 |
件名1 |
古生動物学
|
件名2 |
化石
|
件名3 |
性
|
目次
内容細目
前のページへ