所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自虐蒲団          

著者名 小池 昌代/著
著者名(ヨミ) コイケ マサヨ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可書庫一般913.6/コ/一般書015631900

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イリス・ボネット 池村 千秋
709 709

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810805695
書誌種別 図書
タイトル 自虐蒲団          
タイトル(ヨミ) ジギャク ブトン
著者名 小池 昌代/著
著者名(ヨミ) コイケ マサヨ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2011.12
ページ数 245p
大きさ 20cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-7768-0860-2
内容紹介 詩人、俳人、小説家、腹話術師、コピーライター、編集者、女優…。言葉に関わる仕事を持つ人々を主人公とした連作短編集。表題作ほか全13編を収録。『俳壇』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1959年東京生まれ。津田塾大学卒業。詩人、小説家。著書に「永遠に来ないバス」「コルカタ」「タタド」など多数。
内容注記 内容:醜い父の歌う子守唄 かっ、かっ、かっ 二人の太郎 東京バルーン 音叉のように ちいさな、とてもかわいいもの 読書会のひそかなよろこび 漕ぎ出した男 自虐蒲団 一家言 稽古場まで 凍れる蝶 二階



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。