蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
作家論集 島崎藤村から安部公房まで
|
著者名 |
佐伯 彰一/著
|
著者名(ヨミ) |
サエキ ショウイチ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 910.2/サ/ | 一般書 | 014716898 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810351070 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
作家論集 島崎藤村から安部公房まで |
タイトル(ヨミ) |
サッカ ロンシュウ |
著者名 |
佐伯 彰一/著
|
著者名(ヨミ) |
サエキ ショウイチ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
910.26
|
ISBN |
4-89642-108-6 |
内容紹介 |
日本近現代文学のなかから10人の作家を選びとりその作品を広く深く読み込むとともに、伝記的・文学的事象を丹念に辿り、時代状況のなかに人間の内奥を等身大に彫り上げる。文壇きっての読み巧者がまとめた重厚な論集。 |
著者紹介 |
1922年東京生まれ。東大英文科卒業。スタンフォード大学等で日本文学を講じ、東京大学教授等を歴任。読売文学賞、芸術院賞受賞。著書に「文学的アメリカ」「神道のこころ」など。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
目次
内容細目
前のページへ