蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ペインレス 下
|
著者名 |
天童 荒太/著
|
著者名(ヨミ) |
テンドウ アラタ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/テ/ | 一般書 | 016654945 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 913.6/テ/ | 一般書 | 016649696 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910510405 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ペインレス 下 |
タイトル(ヨミ) |
ペインレス |
著者名 |
天童 荒太/著
|
著者名(ヨミ) |
テンドウ アラタ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-10-395704-1 |
内容紹介 |
心の痛みのない女性麻酔科医と、体の痛みを失った青年。そこに愛は生まれるのか? 進化の扉は開かれるのか? 倫理や常識を超え、今、DNAの壁が決壊する-。構想20年の長編小説。『新潮』連載に加筆訂正して単行本化。 |
著者紹介 |
1960年愛媛県生まれ。86年「白の家族」で野性時代新人文学賞、96年「家族狩り」で山本周五郎賞、2009年「悼む人」で直木賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ