所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カワウソ村の火の玉ばなし    エルくらぶ      

著者名 山下 明生/文
著者名(ヨミ) ヤマシタ ハルオ
出版者 解放出版社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童E/ハ/児童022691247
2 滝山在庫 帯出可書庫児童E/ハ/児童022872556

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 明生 長谷川 義史
489.9 489.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810778194
書誌種別 図書
タイトル カワウソ村の火の玉ばなし    エルくらぶ      
タイトル(ヨミ) カワウソムラ ノ ヒノタマバナシ
著者名 山下 明生/文 長谷川 義史/絵
著者名(ヨミ) ヤマシタ ハルオ ハセガワ ヨシフミ
出版者 解放出版社
出版年月 2011.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
NDC10版 E
ISBN 4-7592-2256-2
内容紹介 秋祭の時にある、素人相撲大会の「宮相撲」。だが、「カワウソ村」と呼ばれる村の者はお宮の境内には入れない決まりになっていた。そこで、三度のメシよりも相撲が好きな才三は、ほっかぶりで顔を隠し、土俵に駆け上がると…。
著者紹介 1937年、東京生まれ。児童文学作家、翻訳家。「海のコウモリ」で赤い鳥文学賞受賞。1961年大阪生まれ。絵本作家。「ぼくがラーメンたべているとき」で日本絵本大賞受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。