蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
居酒屋の世界史 講談社現代新書 2120
|
著者名 |
下田 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
シモダ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S383.8// | 一般書 | 016537555 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810788397 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
居酒屋の世界史 講談社現代新書 2120 |
タイトル(ヨミ) |
イザカヤ ノ セカイシ |
著者名 |
下田 淳/著
|
著者名(ヨミ) |
シモダ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
383.885
|
ISBN |
4-06-288120-3 |
内容紹介 |
銀行にして裁判所、売春宿にして病院!? 悪への誘惑の場所か、それとも社会の安定装置か。居酒屋を覗くと文明が見えてくる。お酒と酔いどれたちをめぐる、ヨーロッパ、イスラム、東アジアの比較文化論。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。ドイツ・トリーア大学歴史学科退学。博士(歴史学)。宇都宮大学教育学部教授。著書に「ドイツの民衆文化」など。 |
件名1 |
酒場-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ