所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一生使えるレシピ   銀座で50年続く予約2年待ちの料理教室       

著者名 中村 奈津子/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ナツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央貸出中 帯出可一般開架596//一般書016906579 ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910777117
書誌種別 図書
タイトル 一生使えるレシピ   銀座で50年続く予約2年待ちの料理教室       
タイトル(ヨミ) イッショウ ツカエル レシピ
著者名 中村 奈津子/著
著者名(ヨミ) ナカムラ ナツコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2
ページ数 140p
大きさ 26cm
NDC10版 596
ISBN 4-04-896912-3
内容紹介 だしやブイヨンを使わなくても、それぞれの素材をきちんと生かせば、料理はおいしく仕上がります。肉じゃが、筑前煮、ブロッコリーのかにあんかけ、ぶり照り焼きなど、簡単に作れておいしい料理のレシピとコツを紹介します。
著者紹介 銀座の料理教室、田中伶子クッキングスクール校長。東日本料理学校協会理事。NPO日本食育インストラクター1級。著書に「ミックスサラダ」など。
件名1 料理



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。