蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東大教養学部が教える考える力の鍛え方 SB新書 658
|
著者名 |
宮澤 正憲/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤザワ マサノリ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 141// | 一般書 | 017177929 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911054163 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東大教養学部が教える考える力の鍛え方 SB新書 658 |
タイトル(ヨミ) |
トウダイ キョウヨウガクブ ガ オシエル カンガエル チカラ ノ キタエカタ |
著者名 |
宮澤 正憲/著
|
著者名(ヨミ) |
ミヤザワ マサノリ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
141.5
|
ISBN |
4-8156-2536-8 |
内容紹介 |
学校の試験は得意だが、ゼロから1を生み出すことが苦手とされる東大生に向けた異色の授業を書籍化。「新しいもの」を生み出す考え方のフレーム「リボン思考」を紹介する。練習問題も収録。 |
著者紹介 |
米国ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院(MBA)卒業。東京大学教養学部教養教育高度化機構特任教授。(株)博報堂執行役員。共著に「「応援したくなる企業」の時代」など。 |
件名1 |
思考
|
件名2 |
創造性
|
目次
内容細目
前のページへ