所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古美術・骨董用語集   一、五一〇の用語と六〇の成句       

著者名 伊藤 順一/著
著者名(ヨミ) イトウ ジュンイチ
出版者 展望社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架756//一般書017184208

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

382.11 382.11
382.11 382.11

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911060440
書誌種別 図書
タイトル 古美術・骨董用語集   一、五一〇の用語と六〇の成句       
タイトル(ヨミ) コビジュツ コットウ ヨウゴシュウ
著者名 伊藤 順一/著
著者名(ヨミ) イトウ ジュンイチ
版表示 改訂増補
出版者 展望社
出版年月 2024.7
ページ数 344p
大きさ 20cm
NDC10版 756.8
ISBN 4-88546-446-1
内容紹介 感性や心を豊かにする古美術・骨董の世界。仏教美術、陶磁器、金工、木工、漆工芸、青銅器、ガラス工芸、織物、古民具、人形、書画などに関する用語を50音順に配し、簡潔に解説する。古美術・骨董成句も収録。
著者紹介 山形市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。会社経営引退後、文筆活動を始める。著書に「骨董游学」「骨董歴程」「昭和遠望」など。
件名1 骨董-辞典



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。