蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
縄文美術館
|
著者名 |
小川 忠博/写真
|
著者名(ヨミ) |
オガワ タダヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 702.1// | 一般書 | 016673280 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 702.1// | 一般書 | 016674483 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910529105 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
縄文美術館 |
タイトル(ヨミ) |
ジョウモン ビジュツカン |
著者名 |
小川 忠博/写真
小野 正文/監修
堤 隆/監修
|
著者名(ヨミ) |
オガワ タダヒロ オノ マサフミ ツツミ タカシ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
24cm |
NDC10版 |
702.12
|
ISBN |
4-582-83781-0 |
内容紹介 |
縄文時代を代表する土器や土偶の優品650余点を美しいオールカラー写真で紹介する。考古学者によるわかりやすい解説と収蔵先一覧も収録。旧石器時代と弥生・古墳時代の紹介を加えた新版。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。早稲田大学卒業。フリーカメラマン。週刊誌、月刊誌の取材のかたわら、各種スリットカメラなどを開発し、美術考古分野に新しい視点を提供する。作品に「ゆげ」など。 |
件名1 |
日本美術-歴史-原始時代
|
件名2 |
縄文式文化
|
件名3 |
日本美術-図集
|
目次
内容細目
前のページへ