蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
金融のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書 図解即戦力
|
著者名 |
伊藤 亮太/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ リョウタ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 908/セ/ | 一般書 | 015175371 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910766170 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
金融のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書 図解即戦力 |
タイトル(ヨミ) |
キンユウ ノ シクミ ガ コレ イッサツ デ シッカリ ワカル キョウカショ |
著者名 |
伊藤 亮太/著
|
著者名(ヨミ) |
イトウ リョウタ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
338
|
ISBN |
4-297-11740-5 |
内容紹介 |
金利はどう決まるの? 円高と円安どちらがいい? 日本銀行のしくみは? 株価と企業価値とは…? お金を動かすしくみから経済が回るからくりまで、図表を交えて丁寧に解説。金融の近未来についても説明する。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。岐阜県出身。慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻修了。スキラージャパン株式会社、一般社団法人資産運用総合研究所を設立。 |
件名1 |
金融
|
目次
内容細目
-
1 灯台へ
-
Woolf Virginia
-
2 サルガッソーの広い海
-
Rhys Jean
前のページへ