所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもに薬を飲ませる前に読む本    健康ライブラリー  スペシャル    

著者名 山田 真/著
著者名(ヨミ) ヤマダ マコト
出版者 講談社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般493.9//一般書015540574

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三木 健 色川 大吉
302.53 302.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810737291
書誌種別 図書
タイトル 子どもに薬を飲ませる前に読む本    健康ライブラリー  スペシャル    
タイトル(ヨミ) コドモ ニ クスリ オ ノマセル マエ ニ ヨム ホン
著者名 山田 真/著
著者名(ヨミ) ヤマダ マコト
出版者 講談社
出版年月 2010.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
NDC10版 598.3
ISBN 4-06-259294-9
内容紹介 かぜをひいたら解熱剤、感染症には抗生物質。子どもの病気に薬は必要か。「飲ませないと不安」という声に小児科医がこたえる、きちんとわかる子どもの薬の本。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。東京大学医学部卒業。八王子中央診療所で町医者40年。自然治癒力を生かした医療をめざす。医療被害者のたたかい、障害児の就学運動などにも関わる。
件名1 家庭医学
件名2 小児科学
件名3 医薬品



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。