所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「逃げ恥」にみる結婚の経済学          

著者名 白河 桃子/著
著者名(ヨミ) シラカワ トウコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 男女平等在庫 禁帯出一般開架新367.4//一般書016422922 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.4 367.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910461775
書誌種別 図書
タイトル 「逃げ恥」にみる結婚の経済学          
タイトル(ヨミ) ニゲハジ ニ ミル ケッコン ノ ケイザイガク
著者名 白河 桃子/著 是枝 俊悟/著
著者名(ヨミ) シラカワ トウコ コレエダ シュンゴ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.10
ページ数 235p
大きさ 18cm
NDC10版 367.4
ISBN 4-620-32477-7
内容紹介 年収600万円未満の夫は専業主婦の妻に「好きの搾取」をしている!? 婚活ブームの生みの親とイクメン・エコノミストが、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」を通して、現代日本の結婚・お金・夫婦の形を語る。
著者紹介 東京生まれ。慶応義塾大学卒業。少子化ジャーナリスト・作家。相模女子大客員教授。1985年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ミクロエコノミスト。社会保険労務士。
件名1 結婚
件名2 家政
件名3 育児



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。