蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 62// | 児童 | 022652697 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810689087 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ホウセンカの絵本 そだててあそぼう 86 |
タイトル(ヨミ) |
ホウセンカ ノ エホン |
著者名 |
もり げんじろう/へん
いちかわ ともこ/え
|
著者名(ヨミ) |
モリ ゲンジロウ イチカワ トモコ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
627.4
|
ISBN |
4-540-09167-4 |
内容紹介 |
アジアがふるさとの美しい花で、古くから庶民に親しまれてきたホウセンカ。その歴史、観察のポイント、育て方などを紹介するほか、花の砂糖漬けや焼酎漬けといった食べ方も教えます。 |
著者紹介 |
1943年奈良県生まれ。大阪府立大学大学院農学研究科博士課程単位取得退学。農学博士。元大阪府立大学教授。花卉の開花調節、繁殖に関する研究に従事。96年園芸学会功績賞受賞。 |
件名1 |
ほうせんか
|
目次
内容細目
前のページへ