蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
覚えておこう応急手当 小さなけがの手当から命を救うAEDまで ビジュアル版新体と健康シリーズ
|
著者名 |
加藤 啓一/監著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ ケイイチ |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | ティーンズ | J492// | 一般書 | 016523175 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910385923 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
覚えておこう応急手当 小さなけがの手当から命を救うAEDまで ビジュアル版新体と健康シリーズ |
タイトル(ヨミ) |
オボエテ オコウ オウキュウ テアテ |
著者名 |
加藤 啓一/監著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ ケイイチ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
492.29
|
ISBN |
4-87981-597-2 |
内容紹介 |
一次救命処置、日常的なけが、緊急時の手当、乳幼児の手当など、病院に行くまでに必要な手当の仕方、学校や家庭に用意しておきたい救急用品とその使い方、具体的な事故防止対策について、写真とイラストで解説する。 |
著者紹介 |
群馬大学医学部医学科卒業。日本赤十字社医療センター副院長・麻酔科部長。医学博士。日本麻酔科学会指導医、日本救急医学会専門医、日本集中治療医学会専門医。 |
件名1 |
救急療法
|
目次
内容細目
前のページへ