所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

農家が教える自給農業のはじめ方   自然卵・イネ・ムギ・野菜・果樹・農産加工       

著者名 中島 正/著
著者名(ヨミ) ナカジマ タダシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般611//一般書014959493

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.C.アンデルセン 赤木 かん子 堀川 理万子
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810550402
書誌種別 図書
タイトル 農家が教える自給農業のはじめ方   自然卵・イネ・ムギ・野菜・果樹・農産加工       
タイトル(ヨミ) ノウカ ガ オシエル ジキュウ ノウギョウ ノ ハジメカタ
著者名 中島 正/著
著者名(ヨミ) ナカジマ タダシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.9
ページ数 108p
大きさ 21cm
NDC10版 610.4
ISBN 4-540-07191-1
内容紹介 50羽から始める庭先小羽数養鶏のやり方から、トラクターなど使わずにできる低コスト不耕起の稲作(陸稲)やムギ、農薬不使用の野菜づくりや自家採種の方法、山菜採取、農産加工まで、自給のための知恵と技術をガイドする。
著者紹介 大正9年生まれ。陸軍工科学校卒業。戦後、郷里岐阜県山村にて小農暮らし。自然卵養鶏を営む(小羽数、平飼い、薬剤フリー)。著書に「自然卵養鶏法」「みの虫革命」「都市を滅ぼせ」がある。
件名1 農業
件名2 にわとり(鶏)-飼育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。