所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幻想と怪奇の時代          

著者名 紀田 順一郎/著
著者名(ヨミ) キダ ジュンイチロウ
出版者 松籟社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般902.3/キ/一般書014932640

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タニア・クラスニアンスキ 吉田 春美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910161482
書誌種別 図書
タイトル 日本近代小説史    中公選書 020     
タイトル(ヨミ) ニホン キンダイ ショウセツシ
著者名 安藤 宏/著
著者名(ヨミ) アンドウ ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
NDC10版 910.26
ISBN 4-12-110020-7
内容紹介 文明開化期から村上春樹まで、日本の近代小説史をコンパクトにわかりやすく概説した入門書。主要な小説は傍注に簡略な紹介を付し、写真図版も多数収録する。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学卒業。同大学大学院人文社会系研究科教授。博士(文学)。著書に「自意識の昭和文学」「太宰治弱さを演じるということ」「近代小説の表現機構」など。
件名1 小説(日本)-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。