蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
お部屋をかざる工作おし花づくり
|
著者名 |
柳川 昌子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤナガワ マサコ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 62// | 児童 | 021634854 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710020359 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
お部屋をかざる工作おし花づくり |
タイトル(ヨミ) |
オヘヤ オ カザル コウサク オシバナズクリ |
著者名 |
柳川 昌子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤナガワ マサコ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
594.85
|
ISBN |
4-564-20315-0 |
内容紹介 |
野原で見つけたきれいな花、いつまでもとっておきたいな…。押し花のつくり方、乾燥法から、押し花をあしらった額ぶち、ドアプレート、カレンダー、ランチョンマットなどの小物の作り方を紹介。 |
著者紹介 |
押し花研究家。現在、「柳川おし花学園」主宰。早くから留学、おし花器の開発、国際的な押し花の普及など、意欲的に活動。NHK文化センターほかの講師をつとめる。 |
件名1 |
押し花
|
目次
内容細目
前のページへ