所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

万葉考古学    角川選書 663     

著者名 上野 誠/編
著者名(ヨミ) ウエノ マコト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可一般開架911.1/ウ/一般書017054849

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910926656
書誌種別 図書
タイトル 万葉考古学    角川選書 663     
タイトル(ヨミ) マンヨウ コウコガク
著者名 上野 誠/編
著者名(ヨミ) ウエノ マコト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11
ページ数 261p
大きさ 19cm
NDC10版 911.12
ISBN 4-04-703710-6
内容紹介 古代遺跡の多くは奈良と太宰府へと続く道沿いに点在しており、その遺跡や道は万葉集の舞台でもある。考古学的視点で万葉集を読み解くとどのような風景が見えてくるのか。都市や交通、境界をテーマに、万葉の世界に迫る。
著者紹介 福岡県朝倉市生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。同大學文学部日本文学科教授(特別専任)。奈良大学名誉教授。著書に「古代日本の文芸空間」など。
件名1 万葉集
件名2 遺跡・遺物-日本
件名3 日本-歴史-古代



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。